2025年問題とは?乗り切るための対策とは

2025年問題がオリンピックの陰に隠れている今、私たちが考えなければいけないこととは?

医療費削減・超高齢化社会・医療機関の減少化など、この先どう乗り越えていけばいいのでしょうか?

2025年問題とは何か

2017年現在、4人に1人が65歳以上、内3人に1人が75歳以上と言われています。

ベビーブーム《団塊世代》という子供がたくさん生まれた年代の方々が高齢期に入る事で、医療費などが大きな国の不安要素となる事。それが2025年問題です。

 

世代別に見た高齢者人口の推移

 

参照:今後の高齢化の進展 ~2025年の超高齢社会像~ - 厚生労働省

2025年問題に対する対策とは

2025年に対する国の対策としては、医療費の削減をとるため、『医療機関を少なくすること』『老人ホームの簡易的病院化』など様々な対策を取っています。

では、これだけで手は間に合うのでしょうか?私は、そうは思いません。

2025年問題の陰に隠れている高齢者でなく、家族介護者に対する家族への負担に関しては、どこまで考慮にいれて考えているのでしょうか?

低所得者の増加なども問題点としてあり、離職をしてまで親の介護などを行っている方が増えてきています。
2025年問題という一つの問題点に対しての対策は、国として準備しているかもしれませんが、その家族に対してのケアまで考えることが必要と考えています。

一つ一つの家庭が簡易的病院化

前文で高齢者だけでなく、その家族に対するケアを考えるべきだという話をしました。

その方法として、まず、一つ一つの家庭が簡易的病院化すればいいのではないかと考えます。

病院に行く前に家庭内で、家族が家族に対してのメンタルケア・フィジカルケアができるようになったら、どれだけの医療費の削減が図れ、病院で診察をする時間の短縮ができるかは、計り知れません。

更に、同じ境遇の方々が集まり、地域活動という目的で互いに話をしながらケアをし合うことができれば、メンタル的なケア・地域の住人同士の信頼関係も築くきっかけになるというメリットがあります。

まとめ

◆2025年問題の陰に隠れている家族に対するケアが必要という事実

◆未来の日本に必要な家族同士の助け合い

◆介護事業だけでは、支えきれないこれからの日本のキーワードは【家族】

整体院 心~cocoro~ 代表 FIVEsense Creation 代表 2014年2月より 整体院 心~cocoro~設立。 地元の高齢者を中心に【なる前にならないケア】という未然予防を提唱し、様々な介護施設で未然予防を元に、高齢者の年齢と並行して運動能力を上げていく【カラダ健康体操】を実施。公立中学校や介護施設での特別講師も務める。 2016年12月より FIVEsense Creation設立。 整体院 心~cocoro~でのお客様の声を元に、現代の日本に必要になる, 五感を使った家族同士でできるケア法を学ぶためのカリキュラム【FIVEsense Coordinator~五感コーディネーター】を世に広める活動を行っている。 HP: http://cocoro20140209.wixsite.com/cocoro-bodyreset Facebook: https://www.facebook.com/cocoro0209/ https://www.facebook.com/fivesensecreation/

中本 拓海の最新記事

人気のコラム