かんの めぐみ
ドキュメンタリー映画「大地の花咲き」のエンディングソングを担当。歌詞提供、歌唱で参加。
りんご音楽祭2015に出演。
NHK Eテレ人生デザインU-29に「介護士兼シンガー」として取り上げられる。その後国際放送NHK WORLD NEWSにて放映される。
Facebook:https://www.facebook.com/megumi.kannou
HP:http://kannou-megumi.wixsite.com/kanno-music-kagawa
Facebook:https://www.facebook.com/megumi.kannou
HP:http://kannou-megumi.wixsite.com/kanno-music-kagawa
川畑 勇一
株式会社アスリートステーション代表取締役 元ヤクルトスワローズ捕手
昭和47年生まれ
香川県立三本松高校時代はあと1勝で甲子園だったが出場ならず。
その後、地元のJR四国野球部に入部。その後ドラフト4位でヤクルトへ。
退団後は、柔道整復師と鍼灸師の資格を取得し、スポーツトレーナーに。
四国アイランドリーグの創設に参画し、香川オリーブガイナーズの初代トレーナー。
現在は、鍼灸整骨院を経営し数多くのスポーツ選手の体作りに関わる傍ら、香川大学野球部監督、ガイナーズやJR四国の外部トレーナー、NHK高校野球解説など、地元野球界に貢献している。
中村 学
日本福祉大学中退。元吉本興業芸人、在宅介護の地獄を経験後、介護の世界へ。デイサービス施設長時代に組織改革。就任1年2か月後に「日本一笑いのデイサービス」としてNHK始め計4回テレビ取材。著書:「笑う門にはいい介護」は宮根誠司の推薦本。現在、介護統括部長。全国で講演活動中。BSSラジオで介護情報発信中。介護福祉士、介護支援専門員、福祉住環境コーディネーター1級、介護アンガーマネジメントファシリテーター。
岡本 弘子
一般社団法人日本シニア住宅相談員協会 代表理事
シニアの暮らし研究所 代表 高齢者住宅アドバイザー
一般社団法人日本シニア住宅相談員協会 代表理事として相談員育成の研修事業や資格認定事
業を行いながら、シニアの暮らし研究所を主宰し入居相談室では入居者本位の個別相談を実施。13年の入居相談経験を活かし、新聞・雑誌等の取材・執筆をはじめ、年間200回以上のセミナー講演を行う。
丸山 輝裕
かがわ地域連携センター共同代表、halqa-はるか代表
日本福祉大学卒業後、東京で国際協力専門紙に関わりながらフェアトレードなど国際協力団体での活動を進め、フェアトレード団体halqa-はるか設立。
香川県で地域コミュニティに関わる中で行政・企業・コミュニティ・教育機関・NPOなどの他セクタ間協働で仕事づくりを進める中間支援団体「かがわ地域連携センター」設立。現在に至る。
Facebook:https://www.facebook.com/teruhiro.maruyama
Facebook:https://www.facebook.com/teruhiro.maruyama
栁 久美子
一般社団法人日本クールシニア推進機構 代表理事
株式会社オポチュニット代表取締役 CEO
日本応用老年学会LLP共同代表
(株)スリー・エー・システムズ在職時に学研に出向し『とるモン.com』の立ち上げ、学研eラーニングの企画・制作・販売・運用に従事。2005年(株)オポチュニット社を設立。ツムラ漢方eラーニングの開発、iPhoneアプリ「プロ漢方」などドクター向け商品開発・販売に従事。2008年〜シニアビジネス異業種研究会主催。2011年〜SACみなと大学主催。2016年3月に大手企業5社と一般社団法人日本クールシニア推進機構を設立、代表理事に就任。
石井 清英
スマイル・ステーション株式会社 会長
「心ある介護従事者を一人でも多く輩出し先人に恩返しする」というvisionを掲げ、介護の資格(介護職員初任者研修・介護福祉士実務者研修etc)が取得できる養成校を香川県全域で運営。介護人財育成に力を注いでいる。
渡邉 浩和
1978年生まれ。愛知県名古屋市港区出身。
株式会社こころ代表取締役。
専門学校卒業後、特別養護老人ホームで8年勤務したのち、2003年11月株式会社こころ設立。
現在は、介護付有料老人ホーム・居宅介護支援事業所・コンサルティング事業などを行う。
HP:http//www.kokoro-care.co.jp
HP:http//www.kokoro-care.co.jp
畠中 伸治
畠中 伸治(はたけなか しんじ)
畠中税理士事務所 代表税理士。
慶應義塾大学を卒業後、主にスキーインストラクターとして働き、31才で思い立って税理士を目指す。税理士事務所に勤務後、2016年1月開業。「幸せな相続」をテーマに活動中。
高橋 大輔
終活コンサルタント
1975年青森県生まれ、育ちは東京と埼玉。
私立高等学校の教員、公益財団法人の勤務を経て、2017年独立。
そして、「未来創造オフィス THE COMPASS 」オープン!
母、祖母、父を見送ったことにより、エンディングにかかわる問題は「自分だけの問題じゃないのでは?」、「今の社会構造上、同じような経験をする親族が多く潜在するかも!」、「だとしたら、自身の経験をもとに、もっと良い世の中づくりに貢献できたら!」と気づく。
加えて、高等学校教員経験、会社員の経験も加味しながら、
終活をさらに充実、普及させることと「生きる」を各人が輝かしくデザインする「感動人生設計論」を提唱。
Facebook:https://www.facebook.com/compassdaisuke
Facebook:https://www.facebook.com/compassdaisuke
高木宗弘
香川県高松市 むね歯科クリニック 院長
大阪歯科大学卒業後、大阪・香川の歯科医院で10年臨床に励む
平成28年8月 香川県高松市今里町 むね歯科クリニック開院
「医院に関わる全ての皆さまに笑顔あふれる幸せな生活を提供する」を理念に地域医療に貢献すべく、医院スタッフ一同、日々研鑚を積んでおります
JIADSペリオコース・補綴コース・エンドコース 修了
3iインプラントコース 修了 他
むね歯科クリニック
香川県高松市今里町1-31-3
TEL:087-880-4829 FAX:087-880-4830
HP:http://www.munedc.jp/
邉見 由佳理
ヒアリング美容師yukari 株式会社HARU BeautyHouseHARU店長。
2011年4月に株式会社HARUに入社し、2013年8月スタイリストデビュー。同時にヘア&メイクとしてもデビューし、企業広告、プロフィール撮影、映像、雑誌などの活動をしている。
2017年の2月にNPO法人日本福祉理美容協会より福祉理美容士を取得。
2017年6月よりトータルビューティサロンBeautyHouseHARUの店長に就任。
人が持つ本来の魅力を追求しヒアリングすることを大事にしている。また一般財団法人自己承認コンサルタント協会の自己承認力マスター講座を修了し修了生として認定される。
ホームページ:https://bh-haru.com/
ホームページ:https://bh-haru.com/
川畑 誠志
日本福祉大学社会福祉学部卒業。社会福祉士。
20代から飲食チェーンの会社に勤務。35歳を機に福祉事業での起業を目指して、介護の現場に従事。新規社会福祉法人の設立に参画し理事に就任。特別養護老人ホームなど5事業所の統括施設長として新規開設に携わる。地域で頑張る小さな介護事業所を支えたいとの思いから独立開業。福祉事業コンサルとして、支援を続けている。
http://kurashi-lab.co.jp/
斎藤 正行
1978 年奈良県生まれ、2000 年立命館大学経営学部卒業
2000 年 4 月 飲食業のコンサルティングや事業再生を手掛ける株式会社ベンチャーリンクに就職
2003 年 5 月 メディカル・ケア・サービス株式会社に入社
2005 年 8 月 取締役運営事業本部長に就任
2010 年 5 月 株式会社日本介護福祉グループへ入社
2010 年 7月 取締役副社長に就任
2010 年 12 月 一般社団法人日本介護ベンチャー協会を設立、代表理事に就任
2013 年 8 月 株式会社日本介護ベンチャーコンサルティンググループを設立、代表取締役に就任
ホームページ:http://jcvcg.com/
中田 雅章
中田社会福祉士事務所 所長
日本福祉大学社会福祉学部卒業後、介護老人保健施設で支援相談員として勤務後、2012年
4月に中田社会福祉士事務所開設。主にスクールソーシャルワーカー・介護認定審査会委員・
成年後見人・大学、専門学校非常勤講師・介護福祉士実務者研修講師として活動している。
安諸 あや
安諸あや(やすもろ あや)
グリーフケアカウンセラー
27歳のとき、夫と死別。その当時、カウンセリングを受けるが合わず、より深いグリーフ抱える。これがきっかけでカウンセラーを目指す。
支えてくれている周囲の存在に気づき、悲しみから抜け出した経験から、
「死別は悲しいだけではない、その後の人生を素敵なものにする出来事だ」と、起こった事実を良い方向に捉えるカウンセリングをしている。
ホームページ:http://aya-cocorocare.com/
Facebookグループ・死別から抜け出す日:https://www.facebook.com/griefcare.aya/
田島 成美
国際ノーマライゼーション推進協会 代表
東京理科大学卒業後、大手電機メーカーに入社、エンジニアとして配属されたが大学での専門知識が活かせず、苦悩の日々を過ごした。
求職者支援訓練校の施設責任者として求職者と関わり、「元気に楽しく働く人」が少ないという現実に直面した。
かつての自分と同じように仕事に悩む人の問題解決をお手伝いするためにキャリアカウンセラーの資格を取得。
神奈川県障害者就労相談センターにおいて障害者の就労支援に長年従事。
現在は、国際ノーマライゼーション推進協会代表として「障害がある人も障害がない人も共に元気に楽しく働く社会」を目指して活動している。
ホームページ:http://intnormalization.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/narumi.tajima.5?fref=ts
中本 拓海
整体院 心~cocoro~ 代表
FIVEsense Creation 代表
2014年2月より 整体院 心~cocoro~設立。
地元の高齢者を中心に【なる前にならないケア】という未然予防を提唱し、様々な介護施設で未然予防を元に、高齢者の年齢と並行して運動能力を上げていく【カラダ健康体操】を実施。公立中学校や介護施設での特別講師も務める。
2016年12月より FIVEsense Creation設立。
整体院 心~cocoro~でのお客様の声を元に、現代の日本に必要になる,
五感を使った家族同士でできるケア法を学ぶためのカリキュラム【FIVEsense Coordinator~五感コーディネーター】を世に広める活動を行っている。
HP: http://cocoro20140209.wixsite.com/cocoro-bodyreset
Facebook: https://www.facebook.com/cocoro0209/
https://www.facebook.com/fivesensecreation/
手島 響子
某アパレル会社 ニットデザイナーとして勤務
文化服装学院ニットデザイン科卒業
学生時代、装苑の雑誌と岡山のデニム会社とコラボし、デニムの耳を使用して編んだカバンを新宿伊勢丹にて1点物として販売。
イタリアで毎年行われる糸の見本市のピッティー・フィラーティで行われるコンテストに日本代表として参加し、3体製作し展示。
銀座ファッションウィークに銀座三越にて、作品1体展示。
現在は、ニットデザイナーとして企業に務める傍、ニットアーティストとして個人ハンドメイドニットブランド「Suono(スォーノ)」,ニットでペットを製作する「Knipet(ニペット)」,人物の顔を編む絵「似顔編み」をメインとして活動中。
その他、ニットに関する仕事も受付中。
ホームページ:http://r.goope.jp/tezy-knit
Instagram:www.instagram.com/tezyknit
ホームページ:http://r.goope.jp/tezy-knit
Instagram:www.instagram.com/tezyknit
竹内 誠一
厚生労働省・日本年金機構23年間年金行政職に勤務、主に、厚生年金・国民年金の適用・給付業務に携わりながら、地域の事業主・住民の皆様の対応に従事。
2016年7月、社会保険労務士・ファイナンシャルプランナーとして独立・開業。
現在は、社会保険労務士・FP・キャリアコンサルタントとして、助成金・確定拠出年金を中心に中小企業の経営支援、個人のライフプラン及びキャリア支援サポート、また恋愛教育・結婚コンサルティングと幅広く活動中。
松井 麻律
株式会社トカノ ハート&ハート代表取締役。
4年間、女性専用体操教室『カーブス』にて60歳以上の方をターゲットに4,000人以上を指導。
祖父母の遺品整理を2週間で両親とともに作業し後悔した経験から起業。
現在『一人でも多くの人生に関わりより輝いてもらいたい!』をモットーに、遺品整理アドバイザーとして活躍中。
女性ならではの心配りで生前遺品整理を行っている。
向田 奈保
1983年生まれ ライター。武蔵大学社会学部卒。埼玉県出身、現在は香川にて、介護職の夫と3歳の娘と暮らす。
高齢者住宅新聞フリー記者として、介護・福祉・医療分野を長く取材。
地域社会、コミュニティ、多世代、ごちゃまぜ、建築、シェアハウス、まちづくり、オーガニック、食といったキーワードに飛びつき、介護・福祉・医療とはコミュニティであり、まちづくりという観点を持ちながら、フットワーク軽く取材をこなす。
時々、高校野球をテーマに原稿も執筆。
後藤 泰彦
岩手県一関市 常堅寺住職 一般社団法人てあわせ理事長
駒沢大学卒業後大本山で修行。震災の心の復興支援団体「てあわせ」を設立し鎮魂の千本桜を植樹。東北大学臨床宗教師課程終了。災害セラピーの経験から、病院・施設での音楽活動を通しストレス緩和、看取りや死生観を説く。写経写仏を体験できる寺子屋カフェを都内で開催。東北の桜樹木葬を運営。心の応援歌「てあわせ花言葉」は人気のインスタサイトに。
脇田 尚揮
株式会社 ヒューマン・ライフ出版 代表取締役
ミンストレールグループ 代表理事
株式会社 人とくらしラボ 取締役
占い歴15年、心理カウンセラー、首座僧侶、企業危機管理士
現在30社の取締役・顧問を務める。