シニアの豊かな暮らしを応援する情報番組「吉川美津子のくらサポラジオ」
様々な業界で活躍中のゲストをお招きしての楽しいトークや、ちょっとためになる情報をお届け。
地域密着情報のコーナーや視聴者様参加型のコーナーなど、毎回てんこ盛りでお送りします。
ポータルサイト「楽々くらサポ」のことも、たっぷりご紹介しますよ。
ぜひお聴きください!
-
2019年07月22日更新
社会福祉士として、1歳児の母として、そして江東区議としてご活躍中! 「議員はソーシャルワーカーであるべきだ!」が持論。 エネルギッシュなパワーの源に迫ります。
今回のゲストは江東区議会議員 三戸あやさんです。誰もが幸せに暮らせる社会をつくりたいと社会福祉士を目指す。現場を経験した結果、福祉政策はあらゆる場面で必要だと実感し、地域から福祉を良くしていきたいと政治家を目指したという三戸さん。福祉の現場を利用する人、支える人、現場に携わる人、すべての人に生きやすく暮らしやすい社会を社会福祉士の視点からつくりたいという想いをお伺いしました。
-
2019年07月13日更新
シニアの暮らしの心配事に、丁寧に向き合う司法書士。 司法書士って何をする人?将来の不安を解消できる?3分で書ける遺言書って??
今回のゲストはいつき司法書士事務所 武田一樹さんです。不動産登記、成年後見をはじめ、相続や遺言、遺産分割などの難しく思われがちな法律問題をサポートされています。トラブルをなくし安心して暮らせるよう、シニアの方やご家族へわかりやすくご説明。遺言書がもっと身近なものになるよう、簡単な遺言書の書き方や大切さをお話いただきました。
-
2019年07月6日更新
医師として活躍して来られ、現在は講演やセミナーを主体にご活躍中。 医療現場を始め、様々な会社や団体、社会の中で起きる対立や軋轢(コンフリクト)を診断士、処方箋を出します。
今回のゲストは「オフィス風の道」代表の永井弥生さんです。現役の皮膚科医でもある永井さん。大学病院勤務中、医療事故問題に関わりコンフリクトマネジメントを教える資格を取得。医療事故対応や苦情対応など、医師、患者、家族一人一人が考える生き方にすれ違いがない様、納得した最後へ対話をつなぐ活動、講演、セミナーをされています。
-
2019年07月4日更新
伊勢で創業し、東京で発展した石材店。 シニアの思いを汲み取り、時代に合った供養法を提案する「石を売らない石材店」。 永代供養付き仏壇に要注目です。
今回のゲストは(株)松戸家 中本泰輔さんです。霊園の企画開発などを手掛け、ガーデニング花壇をイメージした花がメインの樹木葬などをご提供されています。家族形態の変化によりお墓や供養に対する考え方も変わり始めた今、身寄りのない方や家族だけでも安心して永代供養できるお仏壇やお墓についてお話を伺いました。
-
2019年06月21日更新
プロの音楽家の栗原さんが行う、シニア向けボイストレーニング。 医師との連携で、健康効果を追求します。 シニアの暮らしに楽しみと健康を提供するサービスです。
今回ゲストはボイストレーナーの栗原亜沙子さんです。声にお悩みのある方へのサポートをする傍ら、リハビリにも通ずる発声や呼吸法など、高齢者の方が毎日楽しく健康で過ごせる為のサポートをされています。
-
2019年06月15日更新
元自衛隊で、国内でも最先端の救命の専門家。 世界最先端の情報を、提供し続けます。 シニアが直面する、不慮の命のリスク。 改めて警鐘を鳴らします。
今回のゲストは一般社団法人TACMEDA (タックメダ)の照井資規さんです。家庭や地域における救命手当教育の普及をされています。生活の中でおこる命のリスクに対して、すぐに行動できるコミュニティーを目指します。実際にAEDを使った救命の方法も教えていただきました。
-
2019年06月10日更新
元看護師が開業した家事援助サービス。 訪問看護を20年経験し、制度の枠にとらわれないサービスを提供したいと一念発起。 今話題のサービスです。
今回のゲストは(株)インシュアランス パートナーズコンサルティング川上玲子さんです。シニアやご家族の問題解決やニーズに合わせたサービスを提供するため、介護保険を使わず実費で行う地域の見守りサポートを行っています。看護師の経験からシニアの生活や健康面全般の相談にのり、必要に応じて専門家のご紹介も。
-
2019年05月30日更新
ファイナンシャルプランナーとしてご活躍の一方、地域の誰もが集まれる居場所作り活動も展開。
今回のゲストは たかしまFPサービス 高島健さんです。証券会社で金融商品のコンサルティングを経験後、2007年に独立。資産形成アドバイス事業、投資教育事業、エンディング事業を立ち上げ、セミナーやイベントを立ち上げています。今は松戸市で『元気応援クラブ』通いの場を開設し、シニアの方に向けての活動に取り組んでおり、その運営についてお話頂きました。